SSブログ
スポーツ ブログトップ

“走る”について [スポーツ]

いつもブログに訪問をいただき有り難うございます。

今週のはじめに息子も無事に3歳の誕生日を迎えたので、この4年間、封印をしていたランニングを再開しようと考えております。

続きを読む


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

“ヤンキース・オーナーの死去”について [スポーツ]

いつもブログをお読みいただき有り難うございます。

今週のニュースの中で、ニューヨーク・ヤンキースのオーナーのスタインブレナー氏の逝去がありました。

他の球団のオーナーが誰だか知らない私でも、スタインブレナー氏の名前を聞けば「ニューヨーク・ヤンキースのオーナーだ。」と言えます。

松井選手がヤンキースに在籍していた際にも、松井選手の打撃についてのコメントに監督ではなくオーナーの談話が掲載されることが見受けられました。

「選手のマネジメントは監督に任せておけばよいのに。」と当時は思っていましたが、それほど球団経営に一生懸命だった裏返しのような気がします。

ヤンキースの歴史を読んでスタインブレナー氏の1973年の球団の買収より、いかに、今日のヤンキースを築いてきたかに触れると、やはり、試行錯誤を繰り返しながら経営をされてきたのだと感じます。

オーナーの逝去のニュースは、日本でも報じられていますが、米国の方ではオーナーの死去とともに相続のことが話題になっております。

資産家の懐具合は、どこの国でも気になるようです。

以下、米国の報道より引用。

(Forbes.com)
http://blogs.forbes.com/sportsmoney/2010/07/steinbrenners-death-well-timed-for-estate-tax/

(Wall Street Journal)
http://blogs.wsj.com/metropolis/2010/07/13/how-steinbrenner-saved-his-heirs-a-600-million-tax-bill/?KEYWORDS=estate+tax

ご存じの方も多いと思いますが、2010年は政府レベルでの相続税が一時的に廃止されています。

資産家にとり相続税の節税になり、亡くなるにはタイミングの良い年のような感じで書いています。

その前後の年に亡くなるのに比べて、スタインブレナー氏の場合は5億ドル~6億ドルの節税になっています。

生前中には慈善活動も積極的にされていたご様子で、経営者として厳しい面もありましたが、心根は優しい方だったのだと思います。

故人のご冥福をお祈りします。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Written by

Office T.Professional(オフィス ティー・プロフェッショナル)
米国税理士 小野 知史(Tomofumi Ono)

ホームページ:http://www.tprofessional.jp
e-mail:info@tprofessional.jp

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

“フィットネス・ローラー”の効果について [スポーツ]

いつもブログをお読みいただき有り難うございます。

3か月程前のブログで、“フィットネス・ローラー”をしばらく続けて、その後の効果を書くと宣言しておりました。

フィットネスローラー.jpg

素晴らしく腹筋の割れたところを写真入りで披露したかったのですが、1日置きに10~20回程度しかしていないので、“フィットネス・ローラー”を始める以前よりは若干お腹まわりの筋肉が引き締まりウエストが3センチ細くなっています。

「もっと“フィットネス・ローラー”の回数を増やせば効果がある。」と確信はしています。

また、飲食等に気を付ければ良いのですが、以前ほどストイックに節制をしておらず、コーヒーを1日に5~6杯を糖分入りで飲むし、甘い菓子類も控えればよいのですが普段の食事とは別腹で入ります。

要は“フィットネス・ローラー”云々よりも私の気持ちの問題でした。

仕事の方は、“フィットネス・ローラー”のようには手を抜かず取り組みます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Written by

Office T.Professional(オフィス ティー・プロフェッショナル)
米国税理士 小野 知史(Tomofumi Ono)

ホームページ:http://www.tprofessional.jp
e-mail:info@tprofessional.jp

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

“スポーツの春”について [スポーツ]

いつもブログをお読みいただき有り難うございます。

今週のニュースで、米国でソーダー税(肥満税)の導入が検討されていると言うものがありました。

米国内で新たな税収の確保に向けて動いています。

(ソーダー税について/so-netニュースより)
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/464376/

私の場合は肥満とまでは行ってないと勝手に考えていますが、お腹が“ぷよぷよ”してきているので、最近フィットネス・ローラーを始めています。

フィットネスローラー.jpg

始めて4日位ですが、以前よりお腹に力が入るようになってきたと思います。

腹筋が緩んでいると、歩くときに足が前に出ないような感じで、20段位の階段を上るのも面倒で、イスに長時間座るのがおっくうに感じます。

今は“シャ、シャ”と足が前に出て、歩いていても気持ちが良いです。

正しい姿勢で、机の前にもついています。

1,000円位で、腹筋が締まれば“しめたもの”!

3か月位は、試してみます。

3ヶ月後に、フィットネス・ローラーの効果について書かせて頂きます。

それでは、良い週末をお過ごしください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Written by

Office T.Professional(オフィス ティー・プロフェッショナル)
米国税理士 小野 知史(Tomofumi Ono)

ホームページ:http://www.tprofessional.jp
e-mail:info@tprofessional.jp

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

“ドリームデー”について [スポーツ]

いつもブログをお読みいただき有り難うございます。

日本では、先週の末より今週の月曜日まで、3連休だった方も多いのではないでしょうか?

一方の米国では、今週の木曜日より4連休の方が多いと思います。

4連休だと、ちょっとした旅行が出来そうです。

最近は、旅らしい旅をしていないので、体が“うずうず”しています。

さて、今回のブログでは、“ホークスドリームデー2008”について書かせて頂きます。

23日の日曜日に、“ホークスドリームデー2008”に行ってきました。

http://jp.youtube.com/watch?v=yk-UyyBaMGc

「いつ応募したのか?」記憶は定かではありませんが、今月の半ばにソフトバンクより、“ホークスドリームデー2008”のペア・チケットが送られてきました。

ヤフードーム.JPG

無料でもらったものなのであまり期待もせずに行きましたが、広いドームの人工芝の上に立つことが出来、ソフトバンクホークスの選手との距離も近く1~2メートル程の距離で選手を見るとこが出来ました。

私が、プロフェッショナルとして尊敬申し上げている一人である小久保選手とご一緒に写真撮影が出来て光栄です。

ホークスドリームデー2008.JPG
(写真は、私、小久保選手、私の愛妻です。)

来年も開催されるのであれば、ぜひ応募し、参加させていただきたく思っています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Office T.Professional(オフィス ティー.プロフェッショナル)
小野 知史(Tomofumi Ono)
e-mail: info@tprofessional.jp

Office
〒800-0224
福岡県北九州市小倉南区東貫1-17-21
Tel: 093-647-0626 Fax: 093-471-1416

ホームページ:
http://www.tprofessional.jp/
ブログ:米国税理士トムの手帳
http://blog.so-net.ne.jp/tprofessional/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

“Hero(ヒーロー)の引退”について [スポーツ]

いつもブログをお読みいただき有り難うございます。

日本にお住まいの皆様は、蒸し暑い日々が続いていますが、夏バテはしていないでしょうか?

ここ北九州市では、いろいろな“祭り”の季節になりました。

小倉と言えば、“祇園太鼓”が有名ですが、恥ずかしながら1度しか見物に行ったことがありません。

地元の祭りは、いつでも行けると言う感覚があるので、足が遠のいています。

そろそろ税金の記事を書こうと準備をしていたのですが、今回は、“Hero(ヒーロー)の引退”について書かせていただきます。

今週の木曜日に、私にとりまして悲しいニュースが入ってきました。

それは、野茂 英雄投手の現役引退発表です。

私に「尊敬する人物を1人挙げなさい。」と聞かれたら、1番に「野茂 英雄投手」の名前を挙げると思います。

野茂投手が米国に渡ったとき1995年は、私に取りましても人生の転機の時期でした。

その様な時に、周囲の風当たりや批評をはねのけて米国で活躍される姿は、私にたくさんの勇気を与えてくれました。

最近は不調や故障の記事をたびたび目にし、「そろそろ限界かな~」と考えていましたが、「そうなってほしくない」と思っていました。

引退する最後まで、野球に対する情熱を失っていないのは野茂投手らしい気がします。

「野茂投手、長い間お疲れ様でした。私の中では、いつまでもHero(ヒーロー)です。ゆっくりと体を休められてください。」

野茂投手.jpg
(野茂投手の記事が載るたびに切り抜いていたもの)



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Written by

Office T.Professional(オフィス ティー.プロフェッショナル)
米国税理士 小野 知史(Tomofumi Ono)

ホームページ http://www.tprofessional.jp
e-mail: info@tprofessional.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

ランニングをしませんか?! [スポーツ]

今週に入り、寒い日々がありました。

皆様は、体調等を崩されていないでしょうか?

いつもブログをお読み頂きありがとうございます。

今日で、総閲覧数が4,984件を超えました。

たくさんの皆様にお読み頂き感謝しております。

今回のブログは、マラソンについて書かせていただきます。

4月に入り、スポーツジム通いを少し増やし、週に3回ほど行っています。

少し筋肉が付き、お腹周りが引き締まった気がします。

今週の初めにニュースで、国際宇宙ステーションに滞在している女性飛行士が、宇宙からボストン・マラソンに参加し、国際宇宙ステーションの中のトレッドミルで、42.195KMを4時間24分で完走したというのがありました。

私も、2004年12月のホノルル・マラソンに挑戦したことがあります。

昔から長距離が得意だったというわけでもなく、普段からランニングを行っていたわけでもありませんでした。

スポーツジム通いもマンネリになりつつあり、何か目標を立てたいと考えていました。

ちょうどその時に、旅行会社主催のホノルル・マラソンの募集広告が目に留まりました。

2004年の9月の上旬だったと思います。

それから2週間後には、申し込みを済ませ、トレーニングを開始しました。

トレーニング開始より、本番のレースまでは、3ヵ月しかありませんでした。

いきなり10KM,20KMは走れませんので、一週間置きに走る距離を5KMずつ増やしていきました。

トレーニングを開始の週に5KMを走り、第二週には10KMの完走を目指すという具合です。

あくまでも完走を目指した練習なので、息切れのしない程度のスピードで、ゆっくり、ゆっくりと走りました。

その時に旅行会社より頂いた、トレーニングメニュー“フィニッシャーを目指して、楽しく続けよう!”を読み返すと、次のようなアドバイスが書いてあります。

ランニングの基礎知識
・無理をしない
・他人と競わない
・自然な走り方で
・足首の脱力~テコの原理で無駄な力を使わない
・歩いて~走って。続けてもいいトレーニング
・走り続けられる速さで時間を徐々に延ばす

2004年の11月の中旬にフルマラソンを前に、公園の外周が1.6KMのコースを8時間近くかけて30周を走りました。

2004年のホノルル・マラソンには、およそ2万3千人が参加していました。

折り返しまでは、風景やレースの様子楽しみ、写真に撮りながら、ゆっくりと走りました。

折り返しを過ぎては、レースに集中し走りました。

結果的には、初マラソンでしたが、5時間18分で完走できました。

いつかホノルル・マラソンに再挑戦したいと考えています。

最後に、マラソンの由来を説明しますと、紀元前400年代にアテナイ(現在のアテネ)を落とすことを目標にマラトン(Marathon)に上陸したペルシャの大軍を、アテナイ軍が破り、勝利をフェイディピデスという兵士が伝令となってアテナイに向かいました。

彼は、アテナイの城門で勝利を告げ、力尽きて息を引き取ったと言われています。

その距離が、約40KMだったとのことです。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Written by

Office T.Professional(オフィス ティー.プロフェッショナル)
米国税理士 小野 知史(Tomofumi Ono)

ホームページ http://www.tprofessional.jp
e-mail: info@tprofessional.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


コメント(0) 
共通テーマ:blog
スポーツ ブログトップ